◆ 能書き
UbuntuでFirefoxを自力でアップデートしたい時に作ったメモであり、
それ以上の物なんてなかった。
なお、UbuntuのバージョンはUbuntu 10.04 LTS...って大丈夫かな。これ。
◆ やり方
1:まず手始めに公式サイト [ http://mozilla.jp/ ] からFirefoxをダウンロード。
そしてダウンロードしたファイルを展開する。
2:ダウンロードしたファイルを展開し、出来上ったフォルダを丸ごとホームディテクトリに移動。
3:firefoxを終了し、[ アプリケーション -> アクセサリ ] から端末を起動。
4:端末から前バージョンのfirefoxを削除。
[ sudo rm -r /usr/lib/firefox3.6 ]
5:端末から使用するバージョンのfirefoxを削除したディレクトリにコピー。
[ sudo cp -r firefox /usr/lib/firefox3.6 ]
◆ Ubuntu de radiko.jp
公式で扱っているガジェットはAdobe AIRの技術を利用しているので、
Adobe AIRが利用できるUbuntuでもなんら問題なく動かせることができる。
こっちのやり方については公式に掲載されているので、割愛させて頂こう。
◆ 2010/10/24 SisterSystem 拝。
|